11/22の「川根ぬっくいあかり展」に出展

ぬっくいあかり展
             ~ 茶の実油で灯した行燈 ~


         去る 11/22 「川根ぬっくいあかり展」に「茶の実油行燈」を

           出展させていただきました。

             いろいろな話を聞かせていただきました。

            ◆ 昔は、
               ・茶の実は髪を洗うのに使った。

               ・茶の実油でてんぷらを揚げて食べていた。

               ・つい先ごろまで 茶の実油絞り器があったのを見た・・・


展示された灯りの一部
             ~ 展示された灯りの紹介(ほんの一部) ~

11/23 静岡新聞より
                ~ 11/23 静岡新聞より ~



                  川根の皆様に温かく迎えていただきました。

                       ありがとうございました。  



                        


同じカテゴリー(報告)の記事画像
島田新市誕生10周年記念事業報告書に載りました。
旧金中跡地活用アイデアコンペ 結果
すべらず地蔵尊合格祈願祭
金谷地区新春祝賀会にて
「サンデー・ラジオ・スプーン」(FM島田)に出演!
「茶の実オイル・あかりアート in 菊川の里」
同じカテゴリー(報告)の記事
 島田新市誕生10周年記念事業報告書に載りました。 (2016-04-25 19:49)
 旧金中跡地活用アイデアコンペ 結果 (2016-03-30 19:29)
 すべらず地蔵尊合格祈願祭 (2016-01-17 17:37)
 金谷地区新春祝賀会にて (2016-01-05 10:39)
 「サンデー・ラジオ・スプーン」(FM島田)に出演! (2015-09-06 15:19)
 「茶の実オイル・あかりアート in 菊川の里」 (2015-08-15 22:55)

2014年12月02日 Posted by【金谷コミュニティ委員会】 at 18:54 │Comments(0)報告

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
11/22の「川根ぬっくいあかり展」に出展
    コメント(0)