金谷駅→石畳→諏訪原城址




    2013年度に行った金谷コミュニティ委員会の「金谷地域の魅力発見アイデア競争」の

       最優秀賞受賞作品「石畳、諏訪原城への集客策」の現地視察を行いました。


          アイデアと重ね合わせ、素晴らしい現地を見てきました!


    【周辺を巡るウォーキングコースと素材ポイント】
        1 JR金谷駅  駅前広場・陶板壁画・駅前観光案内所・大井川鉄道金谷駅・廃トンネル

        2 金谷宿一里塚  旧東海道一里塚・金谷宿町並み絵図(説明板)

        3 長光寺  芭蕉句碑「道野辺の槿は馬に喰われけり」(野ざらし紀行)

        4 不動堂  お不動さんの受難(金谷の昔話)

        5 不動橋  駕寵かき詰め所:泥鰌屋

        6 金谷坂(坂町)  江戸時代の石畳み起点

        7 石畳  石畳茶屋(休み)の展示室を覗いた後、石畳の坂を登る

        8 鶏頭塚小公園  六々庵巴静翁句碑「曙も夕暮れもなし鶏頭華」・庚申堂

        9 すべらす地蔵尊  六角堂すべらず地蔵・延命地蔵(すべらす地蔵奉賛会)

        10 金谷坂峠  金谷台:芭蕉句碑「馬に寝て残夢月遠し茶の烟」(野ざらし紀行)
                   明治天皇御駐輦址・馬頭観音

        11 諏訪原城跡  徳川-武田の戦国の戦いを偲ぶ


                素晴らしいところが たくさんあります!!



  
タグ :諏訪原城跡


2014年06月30日 Posted by 【金谷コミュニティ委員会】 at 21:36Comments(0)報告

神尾(島田市金谷)の竹林と横臥褶曲





    去る 6月2日に TOKAI ネットワークケーブルテレビで放送

      された“TCN ワイドプラス”の「神尾の竹林・横臥褶曲」の部分を

      紹介します。

      「金谷地域の魅力発見アイデア競争」入賞作品にかかわる地域の

      紹介です。    


2014年06月13日 Posted by 【金谷コミュニティ委員会】 at 22:24Comments(0)報告コミュニティビジネス委員会