緑茶檸檬:牧之園



     
        牧之園のオリジナル茶『緑茶檸檬』を パンチ佐藤さんが絶賛!という
        記事があった。

        レモン風味は、レモンマートルをミックスして出したそうだが ミックス方法に
        特徴があり、で緑茶を製茶する工程でレモンマートルの葉を揉み込むという
        製茶工場にしかできない方法で作っているそうだ。

           記事詳細は こちらから


    





  こちらのペットボトルは、金谷自慢紹介した「やまさ製茶」で作られている。





                         また こちらのティバッグはやはり金谷自慢で紹介した「キムラ加工」
                         作られている。  


2012年07月26日 Posted by 【金谷コミュニティ委員会】 at 13:22Comments(0)特産品

ブルーベリー農園も





    「切山ブルーベリー農園」の記事がありました。

    金谷自慢の1つですね!




       


2012年07月25日 Posted by 【金谷コミュニティ委員会】 at 08:01Comments(0)農業

お茶のペットボトル:やまさ製茶


        ~ペットボトル製造ライン~


       濃縮のお茶を薄めてボトル化するのではなく、
       製茶した葉から出した”お茶”を濾過・消毒等し
       て ボトル詰めしたものです。
       (この製法は 珍しいそうです)

       小ロットに対応できるのも特徴の 製造ラインです!
  


2012年07月23日 Posted by 【金谷コミュニティ委員会】 at 10:01Comments(0)メーカー

五輪「金」へ大鉄切符


              ~2012.7.22 静岡新聞より~



        「五和」発・「金谷」行き。
       
         「五和」を「五輪」に 
  
          「金谷」を「金(メダル)」に見立て、発行日は5月5日。

           「五輪金メダルへゴーゴー!」

            橋本聖子日本オリンピック委員会理事から主将の村上選手
            旗手の吉田選手ら関係者にこの大井川鉄道の切符が手渡
            されたそうです。

              発起人:金谷茶まつり保存振興会有志

               面白い着想ですね!


             詳細は こちらから  


2012年07月23日 Posted by 【金谷コミュニティ委員会】 at 08:48Comments(0)紹介