定例会開催





       昨晩
        コミュニティビジネス委員会定例会を開催しました。

       【ホワイトボード記録】


      6/18に放送された
         SBS イブニングアイ 「大井川鐡道 五和駅周辺でレトロ探し!」
         録画も鑑賞しました。

         五和駅周辺にも みんなの知らない良いところがたくさんありました。

  


2015年06月26日 Posted by 【金谷コミュニティ委員会】 at 09:39Comments(2)報告

「茶の実」による地域活性化 第一回イベント


             会場:川根温泉道の駅前

        日時:平成27年6月7日(日) 9:00~15:00
               (採油体験は10:00と13:00の2回)

        参加人員   ≒75名(通りすがりでも足を止めて聞いて頂いた方を含めます)

        アイディア受取件数 12件(後程FAXで提出といって用紙を持ち帰った方2名は含まない)

        採油量 ≒80ml

茶の実油搾油
              搾油機の準備完了

展示品も並べて・・・
              展示品も並べて・・・

茶の実の殻むき
              みんなで茶の実の殻むきも・・・

お客様
              興味深そうなお客様

竹行燈に茶の実油の灯が
             竹行燈に茶の実油の灯がきれい!


    ・よく話題にのる『呑龍』がお寺の名前である、製作したのが群馬県太田市で子供のころ
     完成した機体を運んでいくのを見た方と話が出来た。
    ・常葉大学富士の学生が興味を持って見くれた、さらに大井川川根方面で幼児対象で教室を
     企画しておりそのアドバイスを求められた
    ・若いころお茶の実を売った時であるが、銘柄によって買い取り値段が異なる。
     これから油等の目的ではなく苗木育成のための買い取りであったと推定される。
    ・ちょっと変わったところでプラモデルマニアの様な方から骨董プラモデルの話を聞いた・・・・・


           次回は  8月16日 お茶の里です!

             お楽しみに!♪




  


2015年06月09日 Posted by 【金谷コミュニティ委員会】 at 16:43Comments(0)報告

今日の「とびっきり!静岡」におもしろ五和駅活動が!


   <インタビューを受ける“五和益長”>


    今日(6/9) 16:45 ~ の静岡朝日テレビ 「とびっきり!静岡」に

          おもしろ五和駅活動が紹介される予定です。

                   是非 ご覧ください。  


2015年06月09日 Posted by 【金谷コミュニティ委員会】 at 08:48Comments(1)紹介