小出流ビジネス発想セミナー No.2

<セミナーの様子 募集60人に対し、参加者≒120人 通路まであふれて・・・!>
今回のテーマ:「ビジネス発想力を磨く」
<小出講師が出す課題を 近所に座った人で考える>
◆新聞は読み飛ばすのではなく、発想力を磨くチャンス!
・(有)マルダイ、50口径弾の直撃にも耐えるiPhone 4用『1インチ装甲ケース』の発売の目的は?
・樹研工業が世界最小歯車を作った後・・・
◆買う動機づけ “ターゲットを絞った例” コンビニで「今・何・なぜ?」
・ロッテガーナチョコ:「母の日ガーナ」で明治ミルクチョコを逆転
◆ 強みを気付く
・増田鉄工所の一体構造金型:金型を売るのではなく、セールスポイントを売る!
・モレックの「ポークチップス」は 「コラーゲン≧50%」が強味→活かし方の工夫
↓
ターゲットは? 包装は?
・富岡段ボール、豊岡クラフト・・・
ターゲット・知ってもらう・
・
・
・
・

小出講師の 熱いご指導!
金谷にも生かせるものがいっぱいあるはず。
これを活かしてチャレンジすれば 明るい未来。
やってみなければ判らない。
楽しく 頑張りましょう!
◆ これで終わらないために
11/9 (金) 19:00~ 防災センターにて『熱き思いを語ろう!』
開催します。
だれでも参加できます!
お待ちしてます!!